こんにちは、ごはん大好きakikoです!
”土鍋で炊くごはん”
って憧れませんか?
ガスの直火でふっくらと炊き上げる、つやつやのごはん!
高級な和食屋さんとか行くとたまに出てきますが、めちゃくちゃおいしそうですよねー。
でもそんな土鍋ごはんが実は、家庭でも超簡単に炊けるって知ってましたか!?
目次
土鍋で炊くおいしいごはんが食べれる『かまどさん』
土鍋で炊くごはん。
それはふっくら、つやつやで、ごはん粒が立っていて、お米のおいしさをしっかり味わえます。
「でも正直、めんどくさいんでしょ?」
って思いますよね(;・∀・)
私もそう思ってました。なんか火加減を調節する必要があったり、吹きこぼれてきたりするイメージがありますし。
でも実は、そんな土鍋ごはんが超簡単に炊ける、
魔法の土鍋が存在したのです!
それがこの「かまどさん」です!ジャーン!
伊賀焼 窯元 長谷園の土鍋『かまどさん』
土鍋ごはんが超簡単に炊ける、魔法の土鍋『かまどさん』。
そんなかまどさんは、忍者で有名な三重県伊賀市にある長谷園(ながたにえん)という伊賀焼窯元で作られている土鍋です。
そしてなんとかまどさんは、
伊賀の土で作られてるんですって!
伊賀の土は焼くと小さな気孔ができて、その気孔が熱を蓄える役割を果たして、食材がもつ本来のうまみをじっくりと引き出してくれるそうなのです。
なるほどー・・・
なんかすごそう。
見た目もオシャレなので、置いてあるだけでも雰囲気あって素敵です。
しかしかまどさんの何よりの魅力は、土鍋ごはんが超簡単に炊けること!
かまどさんを使えば土鍋ごはんが簡単に炊ける
かまどさんを使うと、土鍋ごはんが超簡単に炊けます。
画像つきで後から説明しますが、その手順を簡単に言うと、こうです。
1:お米をとぐ
2:水につける
3:中強火で約10分炊く
4:火を止め20分蒸らす
以上。
・・・え、それだけ!?
そうです、それだけなんです。
火加減を調節する必要もなければ、吹きこぼれてくる心配もありません。
火をつけたら時間までほったらかしです。
火を止めてまたほったらかしです。
なにこれ、超かんたん!!
では写真付きで、土鍋ごはんの簡単&おいしい炊き方を見ていきましょう。
かまどさんを使った土鍋ごはんの炊き方
まずかまどさんは3つのパーツからできています。
本体と、中ふたと、上ふたです。
(ちなみに、かまどさんを買って初めて炊くときだけは、最初におかゆを炊く必要があります。説明書に書かれているので、そちらを参考にしてください)
では実際にかまどさんでごはんを炊いていきましょう!
今回は2合炊きます!
1:お米をとぐ
まずはボールなどで、お米をといで、水を切ります。
今回は2合なので、360mlのお米です。
2:お米をかまどさんに入れて、水を加えて20分つけておく
といだお米をかまどさんに入れて、分量の水を入れます。(今回は400ml)
そのまま20分つけておきます。
3:中ふたと上ふたをセットする
ここポイントです!
中ふたの2つの穴と、上ふたの1つの穴が垂直になるようにふたをセットします。
こうすることで、ほどよい圧力がかかる仕組です。
4:ガスの中強火で10~12分炊く
時間は分量によっても多少前後します。
中強火は、かまどさんのナベ底の白い部分の半分くらいまで火が届くくらいが目安です。
火加減不要なので、そのままの火の強さでほうっておいてOK!
5:蒸気がいきおいよく出てきたら、1~2分後に火を止める
10~12分たって、上ふたの穴から蒸気がいきおいよく出てきはじめたら、1~2分後に火を止めます。
6:そのまま20分蒸らす
あとはそのまま20分蒸らせば、完成です!
ほとんどほったらかしなので、超簡単!
かまどさんごはんは、つやつやの炊きあがり
炊きあがったごはんがコチラです!
おお~っ!!
ピカピカ&つやつや!
お米が立ってるとは、まさにこのことですね!
ひと粒ひと粒の存在感がすごい!
おいしそーっ!!
しゃもじを入れるとより、お米一粒一粒が立ってるのがよくわかりますね。
そしてもうひとつかまどさんには魅力があって、それは時間調整することで”おこげ”も楽しめちゃうんです!
かまどさんの裏技:おこげも可能
火を止めるまでの時間を少し長めにすれば、おこげもできます。
私はそこまでおこげ好きってわけではないので、わざわざおこげはつくってませんが(;・∀・)
でも今回は、底のほうはほどよく、ちょっと香ばしいくらいになってました。
ちょっと香ばしい感じがすごくいい!
ちなみにおこげをつくりたい場合は少し長めに炊いて、おこげがいらない場合は時間通りに火を止めればOKです!
かまどさんの裏技:温泉たまごも一緒にできる
実はこんなウラ技もありまして。
火を止めた後、常温に戻したたまごを中ふたの上にのせておくんです。
すると
蒸気でたまごが蒸せちゃうんです!
(蒸気でくもりました。見えにくくてすいません・・・。)
いやー、まさに一石二鳥!超楽しいです。
入れておく時間によって、温泉たまご・ゆでたまご・固めのゆでたまご、と色々できます!
これめちゃくちゃイイ!
今回は7分ほど入れておきました。
その結果、こんな感じに!
ここにかつおぶしをのせて、しょうゆをたらせば・・・
『土鍋ごはんの、温泉たまごのせ』が完成です!!
やばい、何これおいしそう。
かまどさんで炊いた土鍋ごはんの味は超おいしい
かまどさんで炊いた、土鍋ごはんの味。
それはふっくらとしていて、ごはんひと粒ひと粒をちゃんと味わえるんです!
おいしい!
こんなにごはん粒の存在感を感じたのは、初めてですね。
炊飯器とは、ちょっとこれは別物です。
なんというか、違う種類のお米なんじゃないかと思うくらい!
かまどさんのレシピ本にはバリエーション豊富なレシピ
かまどさん専用のレシピ集も出ていて、私は2冊持ってます。
別に1冊でよかったんですがどっちもおいしそうで選べなくて、2冊買ってしまいました(笑)
さきほどの温泉たまごも、本に載っていた方法です!
色んな炊き込みごはんのレシピとか、かまどさんを使った煮込み料理のレシピとかが載っているので、見ているだけでも楽しいのでオススメ。
白いごはんを炊くだけでなく色々なバリエーションの料理を作れるのも、かまどさんの魅力ですね!
ちなみに温泉たまごが載っていたのはこの本です↓↓
かまどさんのサイズは3合炊きがオススメ!
かまどさんは、1合炊き・2合炊き・3合炊き・5合炊きの4種類があります。
私が使っているのは、
3合炊きです。
5合炊きまでいくとかなりサイズが大きくなるので、私はちょっと扱いにくいかな~と感じました。
なので例えば1人暮らしなら1合炊きか2合炊き、2~4人家族なら3合炊きくらいでちょうどいいかと思います。
かまどさんはIH(アイエイチ)には対応していない
かまどさんはガス直火専用で、IHには対応していません。
ちなみに私の友人宅はIHです。なので卓上コンロを買って、それで毎日かまどさんでごはんを炊いてるそうです。
「めんどくさくないのかな~」と思ったんですが、おかずをつくるスペースをひとつふさがないのですむから、むしろ便利だそうです。
かまどさんの口コミ
「かまどさんは伊賀の製品だから、伊賀では有名なんでしょ?」
と思うでしょうか。
しかし私は伊賀市に住んでいるのにかまどさんの存在を知らず、関東に住んでいる友人から教えてもらったのです!
逆輸入です。
私は最初、
かまどさんて何?すごいの?
という感じだったのですが、その友人が「毎日使ってるけどすごくいいよー」と言っていたので私も使ってみたくなり、購入したという流れです。
でも今となっては、オススメしたくなる気持ちがよくわかりましたね。
ごはんがおいしいのはもちろんですが、なんかこう、丁寧な生活をしている満足感も味わえる気がします!
ではそんなかまどさんはどこで買うのがいいのでしょうか?
かまどさんはネット・百貨店などで買える
このあいだ百貨店に行ったら、かまどさんが売ってました!
百貨店で売られてるのを見ると、
なんかスゴイ
と思いますね。
でも持って帰るの重そう、ってのもありますが(;・∀・)
ネットで買うなら、長谷園の公式オンラインショップでも買えますし、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングでも買えます。
もちろん伊賀に来てもらっても買えます!(ぜひ!)
まとめ
土鍋ごはんというとなんだかハードルが高いイメージがあるかもしれませんが、かまどさんはほったらかしで炊けるので、とても便利です。
「毎日使うのはちょっと・・・」、という場合でも、
休日だけ特別にちょっとおいしいごはんを炊いてみる
という使い方もオススメです。というか私も、まさにそんな感じの使い方してます。
何より家庭でこのふっくらつやつやな土鍋ごはんが簡単に楽しめる、というのはとても嬉しいところなので、もし少しでも興味があればぜひ1度試してみてください!